Browse Day: 7月 23, 2016

ヴァリエーション課題曲とお申込み締切について

 

皆さまこんにちは!

Ai Ballet Academy伊藤藍衣です。

 

 

夏休みが始まり、講習会が近づいてきました!

 

 

ballet_ws

 

 

夏は魅力的な講習会があちこちで開催されていますので、

そちらに出られている方も多いかと思います。

 

 

日本にいながらにして様々なメソッド、

様々な先生のレッスンを受けられるのは本当に幸せなことですね。

沢山の経験を積むことは、必ず後々に活きてきますので、

どうぞ様々なレッスンを受けてご自身を磨かれてください。

 

 

また、発表会やコンクールの練習に励んでいる方も多いことと思います。

どうぞ怪我のないように、全力を出し切れますように!

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、

各コースのヴァリエーション課題曲が決定しましたのでお知らせします。

全てルドルフ・ヌレエフ版になります。

 

 

第4回オペラ座バレエ学校教師夏期講習会2016

ヴァリエーション課題曲

 

中上級前期:ドン・キホーテ第2幕より  森の女王のVa.

 

中上級後期:眠れる森の美女第3幕より  オーロラ姫のVa.

 

ジュニア:眠れる森の美女第3幕より  フロリナ王女のVa.

 

プレ・ジュニア:眠れる森の美女第3幕より  宝石 銀の精のVa.

 

 

muriel_photo3

(ミュリエル先生の森の女王のVaです!)

 

 

 

受講生の皆さまには、別途ご案内のメールを送らせて頂きます。

 

 

実は、10年以上前になりますが、

マーク先生の講習会でヴァリエーションクラスがありました。

 

 

確かオーロラ第3幕と森の女王のVa.を習ったのですが、

その時の楽しさといったら!

テクニックのコツやポール・ド・ブラ、

顔のつけ方に表現の仕方、次から次へと湧き出るアドバイスやに心躍りました。

 

また、男性なのに女性の動きがなんと美しいことか!と驚いたのも覚えていますし、

ヌレエフはこう言っていたんだよ、なんていうお話にも、

バレエの伝統や歴史、文化的背景を感じていちいち感動したのを覚えています。

 

 

そうした心躍る瞬間を皆さまに味わって頂きたいなと、

実はヴァリエーションクラスは前々から入れたかったので、

今年はヴァリエーションクラスを開催できて本当に嬉しいです。

 

 

今回のヴァリエーションクラスはミュリエル先生がメインですが、

豊富な舞台経験から、沢山のことをご指導頂けることでしょう。

 

 

レッスンも楽しいですが、やはり踊りを踊るのは格別ですよね。

先生方からどんな指導を頂けるのか、

今からとっても楽しみです!!

 

 

また、24日に予定していた申込み締切を一週間延期いたしました!

 

お申込み締切

7月31日(日)午後23時

 

予定がいまいちわからないから・・・と申込みをためらっていた方も

素晴らしいレッスンを受けるチャンスです。

どうぞご検討くださいませ♪

 

 

なお、参加したいけれど、

どうしても抜けられない用事があり早退や遅刻をしなければならないのですが・・・

というお問い合わせを頂いております。

 

その場合、ご相談の上対応させて頂きますので、

下記のフォームにてどうぞお問い合わせください。

 

お問い合わせフォーム

 

お急ぎの場合はこちらでも承っております。

08035334992(伊藤)

marc.operadeparis.ws@gmail.com

 

 

Ai Ballet Academy講習会コラムを開設しました!

 

Ai Ballet Academy講習会コラムでは、

 

バレエダンサーを目指す方、バレエを一生懸命に習っている方、
お子様の夢をサポートするお母様方、
また講習会に参加される全ての皆さまに向けて、

 

より楽しく有意義に講習会を受けて頂くために、
バレエ教育に関する様々な記事を掲載しております。

 

 

一部抜粋です。

 

〜〜〜〜〜〜〜

 

ではどうしたら、バレエの規則を守りながら、心から楽しく踊れるのでしょうか?

 

先生が仰ることが全て正しいとは限りません。

 

 
この講習会期間中に答えが出るものではないかもしれません。
何年もかかることだってあるでしょう。

バレエは奥深く、だからこそ、面白い。

 

 

ぜひ全文を読んでみて下さい。

 

「第8回 2016年講習会で大切にしていること」
http://la-classique.jp/workshop/column/

 

 

第1回からのマーク先生講習会の様子を綴った
過去7回分のコラムも掲載しています。

 

こちらも合わせてぜひご覧下さい!

 

コラムはHPトップページ右上のコーヒーマークをクリックするか、
お知らせ欄の下のバナーよりアクセスできます。

 

 

ballet_column
ちなみに、 こちらのブログへは、
コメントマーク、
またはお知らせ下のバナーより入れます。

ぜひお気に入りに登録して下さいね^^

本日夕方にも、もう1本コラムが上がる予定です。

どうぞお楽しみに!